No Haste, No Chains ~数学の教育をつくろう~

※はてなダイアリーから移行しました

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

 「学び合い」?〜ニッポンのジレンマ「僕らの救国の教育論」1

5月12日にNHK教育で放送された「ニッポンのジレンマ「僕らの救国の教育論」」を見ました。 1970年以降生まれの人の作る番組とのことで,ゲストの4人(東浩紀さん,猪子寿之さん,苫野一徳さん,石戸奈々子さん)も司会の堀アナも70年代生まれです。東さんは7…

初めてのベクトル〜力の合成・分解

高校数学の新課程用の教科書(I,A,II)を買うついでに,中学の数学,小学校の算数(の「上」),そして中学校の理科の教科書も買ってみました。旧課程のとき「これで大丈夫?」と思ったのは数学よりむしろ理科だったので,どう変わったか見てみたかったの…

(スタイルシート)文字色の変更

自分のためのメモです。本文の文字の色をキーワードとかも含めて変更。 スタイルシートは,前回の印刷用の設定とあわせてこんな感じ。 /* 印刷用の指定 */ @media print { div.sidebar, div.myHeader {display:none;} .main, .day, .body {margin: 0 0 0 0;w…

“最近の教育”〜「滝山コミューン一九七四」2

4月30日の記事*1の続きで,当時(72〜74年)の教育事情に関することを…。73年1月の『ひと』(太郎次郎社)の創刊号に書かれた内容 いま,多くの学校は,すべての子どもを賢くすこやかに育てるという本来の使命から大きくそれて,テストによって子どもたちを…

「いい大学」親は望む

タイトルの見出しで教育に関する調査の結果について記事が出ていました*1。 「できるだけいい大学に入れるよう,子どもに成績を上げてほしい」と望む母親は,小3〜小6で27%(07年は20%),中学生全体で33%(同29%)と増えた。 だそうです。タイトルに…

40人規模は窮屈

だそうです*1。40人だと教室が狭い,20人や30人だとゆったり使える,さらに教室の音も少ないという内容。「40人学級の子どもは不利益を被っています」というスタンスを感じるのですが,40人用に作られた教室なんだから少ない人数で使えばゆったりするのは当…

「2年以上30人」で成績アップ*1

“成績アップ(上中下に3等分したランクが上がること)”,“偏差値アップ”か…。 効果を目に見える形で示そうとするとしょうがないのかもしれないけれど。 しかも,ほんの3%前後の違い。「明らかな効果」ねぇ…。“はっきりした効果が見られなかった”算数につい…