No Haste, No Chains ~数学の教育をつくろう~

※はてなダイアリーから移行しました

星に願いを〜「努力」のこと

今日は七夕ですね。

今では七夕飾りとはすっかり縁遠くなってしましましたが,子どもの頃は,毎年のように七夕の短冊にお願いを書いたり・書かされたりしました。

で,小学生くらいの頃,私が短冊によく書いていた願い事は…

  「努力できる人になれますように」

……なんのこっちゃ。

○○が欲しいとかは特になかったし(物欲に乏しい子供だった),どこそこに行きたいとかもなかったし(そもそもおもちゃとか身近な旅行とかの希望なら,お星さまじゃなくて親に頼むべきことだろうとかも思った),実現が難しい・難しそうな大きな夢を掲げるのも恥ずかしいかった(というか,そんな夢も特になかった)んですよね。

で,それ以外によくあるのが,「○○ができるようになりたい」(学校のテストでいい点が取れるとか,ピアノがうまく弾けるとか)とかの現実的で身近なことの達成の希望なのですが,そんなこと書いちゃうと「じゃあ,できるように頑張ればいいじゃない」「じゃあ,今日から○○する?」と言われるのがオチだなあ,と。実際に親や先生に言われたわけではないですが(だって,書いてないし)。できるようになりたいな,ならなきゃな,頑張ればできるようになるんじゃないかな(それがわかるまでやってみれば?)と思ってるのに頑張ってないし,頑張る気持ちが長続きしない,今一つ気乗りしないのが問題なのに。

で,具体的な内容を隠して予防線を張った願い事が「努力できる人になれますように」。
「じゃあ,頑張ればいいじゃない」と自分に言うのは,他ならぬ自分自身だったわけで,逃げてるなあ……。
でも,「努力しました」って胸を張って言えることは何もないのは事実なんだよなあ。

そもそも「努力」ってなんだろう。嫌なことや苦手なことを時間をかけて修得すること?私は自動車学校で通常の倍くらい実技練習したけど*1,それは努力とは違うような気がする。目的のために何かを犠牲にして頑張るのが努力なら,そういう経験もない。うーん……。そういえば「努力する人間になってはいけない」*2って本もあったなあ(途中までしか読んでないけど)って本もあったな。

よくわからないけど,とにかく,努力をしなきゃ,今以上。

*1:へたくそすぎてなかなか終了検定・卒業検定を受けさせてもらえなかった。運転免許(普通自動車)の取得費用は1.5倍…。

*2:「努力する人間になってはいけない」(著:芦田宏直