No Haste, No Chains ~数学の教育をつくろう~

※はてなダイアリーから移行しました

自分のもの,みんなのもの

新聞の地域面に図書館の本の汚損が多くて困っているという話が載っていました。

濡れてごわごわになってたり,コーヒーのシミがついてたりという不注意によるもののほか,雑誌などの記事が切り取られたりページが破りとられてたり,書き込みや線がひいてあったり…etc。
誰が借りたときにそうなったのかの特定も難しく,借りる人のマナーアップを願うしかないということなのですが,館長さんの言葉の中に

自分が借りて読んでいる本のページが切り取られていたら,悲しいじゃないですか。
図書館の本は自分の本だという感覚を持ってほしい。

とあったのが気になりました。

   自分の本 → 汚れたりするのはイヤ。丁寧に扱おう。
   他人のもの → 汚損してもかまわない。

という感覚なのか…。そんなものかなぁ。
私なんかは自分のもののほうが,ぞんざいに扱ってしまいそうだけど。自分が許容できれば汚れても敗れてもOKだし。

それに,雑誌を買った後,必要な記事だけ切り取って残りはすぐ捨ててしまうような人もいる。「自分のもの」感覚になるからこそ図書館の雑誌を切り取る人もいるかもしれない。