No Haste, No Chains ~数学の教育をつくろう~

※はてなダイアリーから移行しました

もう,「共通一次」に戻せばいのに

来年度から,センター試験の理科・社会で2科目受験と1科目受験がある。新聞に「2科目受験」の扱いについての記事があった。
 
2科目受験だと,途中で1科目めの解答用紙を回収して…となるとか。
1科目受験の人と,2科目受験だが,出願には1科目しか使わない人の試験時間の面での公平性を考えてとのことだが,“裏技”(記事では「」つきの「不正」だったけど)もあるようで,厳密な公平性は確保できない模様。
いろいろ混乱しそうだ。引っ掻き回される受験生がかわいそう(うちの子も受験生だ…)。
 
だいたい,2科目と1科目の2種類作る時点で混乱するのは目に見えている。
そもそも,大学によって出願に必要な科目の種類や数が違っているのを,1つの試験で対応しようとするのが無理がある。
 
で,解決策。
大学側から理科や社会で自由に選択した2科目を受験させたいという要請があったそうなので…
 
 国公立は理科,社会とも2科目受ける必要があるようにする(当然合否にも関係する)
 時間は,2科目で120分(時間の配分は自由)
 
要するに,昔の「共通一次」のときのようにするということ。
問題の分量を少し減らしたりして,時間短縮の練習に力を入れなくてもすむようにすれば,受験生の負担はそう大きくならないはず。
私立の利用方法はご自由に,ということで。
ついでに共通一次のときみたいに国数英も必須にしよう。
 
幅広く学習することへのモチベーションを確保する意味でもいいと思う。