No Haste, No Chains ~数学の教育をつくろう~

※はてなダイアリーから移行しました

0.3333…〜無限小数のこと1

無限小数について
     0.3333\cdots=\frac1{\;3\;} 
  はわかっても
     0.9999…=1
  はどうしても納得できない
という人は多いようですが,私の場合,ひっかかったのはむしろ0.3333…のほうでした。

小学生で分数を小数になおすことを習ったときのこと。
   \frac1{\;3\;}=1\div3=0.3333\cdots
え〜〜!!という感じ。

  3分の1という“きれいな数”が0.3333…なんて“わけのわからない数”と等しいなんてことあるはずがない!
   ↓
  でも
    \frac1{\;3\;}=1\div3
  は確かだし,1を3で割ると0.3333…とどこまでも続いて終わらないよなあ。
   ↓
  そもそも0.3333…とどこまでも3が続く数って何?本当はこんな数ないんじゃない?
   ↓
  でも,1メートルのひもを3等分したら3分の1メートルだから,「3分の1」はちゃんとあるなぁ
  (ちょうどに3等分するのは難しそうだけど)
   ↓
   ……

あと
  長〜い紙でずーっと計算したら(筆算で計算するので),本当はどこかで終わるんじゃないか。
とかも。計算していけば同じように延々と続くことはわかるはずなのに。「どこかで終わって欲しい」と思っていたのかもしれません。

「あっ,そうか!」なんて納得した記憶はないのですが,0.3333…という数もそれが3分の1という分数と等しいということも,いつの間にか受け入れていました。

  
0.9999…=1のほうは,初めて知ったときどうだったのか,あまり覚えていません。
0.333でも0.3333でもない0.3333…という数を3分の1と等しい数として認めたことで,無限小数というものを数と認め,同じ数でも違う書き方があることを受け入れたから
   …かもしれないですが,単に細かいことを気にしなかっただけのような気もします。